正月二日は活動的に過ごそう
寝不足と酒過剰が
相乗的に重たい正月二日の朝
翁 が雪明かりで含み笑っている
本日の朝イチ活動
神社元旦祭の片付がちゃんとできるのか
と 笑っている
参道を進む行く
雪景色に映える柿
カラスが小鳥を追い払っている
境内
振り返って参道
荒い息遣いと一緒に
ちっちゃな達成感を感じるのは老体の証左
けむるような人里は古川方面
境内は雪が明らかに少ない
杜の大樹が雪を遮っている
立派な枝葉に雪を載せている
御神木は杉
けやき もみじ かや もみ
多様な古木が境内の空間を巧みにシェアしている
樹々に見守られて
氏子総代四名が片付け頑張って
最後のお仕事
献酒運び(^.^)
転ばぬよう慎重に慎重に運びます
明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いします
関連記事