千差万別の日々の暮らし
35年前に自宅前に植えた
実生幼木のケヤキ
今は鳥の寝所?となっている
決まって
夕刻7時ころにやってきて
早朝5時ころに飛び立つ
その数知れず(・・;)
はっきり言って騒がしい
そして
いろんなものが落ちるけど
今のところ許容できている(^^;
こちらは 巨樹 さわら
の近くでの地鎮祭もあった
そして
神事に呼応する様に
神社庁 飛騨地区神社関係者大会
もあった
そして今日の夕方に
虹が立った
眺める側で
女房が言う
今年最初の虹だよ
・・・
おなごの記憶はすごいに尽きる
おなごは
千差万別の日々に流されない?
男に生まれてよかった?
(^.^)
関連記事