心配の種はひたすらに「雪」

2021年12月02日
師走12月は寒向の時

歳とともにありがたくない度増す


今日の降雪

心配の種はひたすらに「雪」

心配の種はひたすらに「雪」


雪は覚悟しているが

今年ほど

 降ってほしくない!

そう思う年は

過去にもなかったし

これからもないだろう

そのオモイよそに

啓示的に?今朝の降雪

心配の種はひたすらに「雪」


移築古民家の土台据えは

師走7日で

以後上棟までおよそ一週間を要し

気が抜けない作業が続く

願い!

せめて足もとは安全であってほしい



大工小屋風情

心配の種はひたすらに「雪」

心配の種はひたすらに「雪」


柱の根継ぎに余念がない

心配の種はひたすらに「雪」

心配の種はひたすらに「雪」

心配の種はひたすらに「雪」

心配の種はひたすらに「雪」

心配の種はひたすらに「雪」

心配の種はひたすらに「雪」


 見えなくなるところなんですがね


 「九仞の功を一簣に虧く」


昔の職人の手の跡を現代の職人が受け賜る

移築によって繋がったオモイに油断はない

なのでなおさらおもう

寒いのは仕方ない

けどせめて

足もとだけは安全であってあってほしい



切におもう

スポンサーリンク
同じカテゴリー(気になること)の記事画像
ありがとうライブです
金蔵獅子動く
運動会に行く
能登はやさしや土までも
EVバイクで行く
今年も報恩講はよかった
同じカテゴリー(気になること)の記事
 ありがとうライブです (2025-03-20 17:38)
 金蔵獅子動く (2025-03-05 06:21)
 運動会に行く (2024-05-23 09:07)
 能登はやさしや土までも (2024-01-06 22:08)
 EVバイクで行く (2023-01-15 21:35)
 今年も報恩講はよかった (2022-11-22 22:20)

Posted by ハチココ at 19:47│Comments(0)気になること
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。