春の雨どきに

2023年03月26日
今日は

国府桐谷地区

白山神社祈年祭の日

午後1時から神事が始まることは知っていたが

開始の1時間前の参向できず

氏子総代さんから確認の電話を頂戴した

してしまった(・・;)


夜からの雨は午後からは小糠雨となり

煙雨の里を眼下に神事は

春の雨どきに


厳かに滞りなく執り行われた


国府23社の祈念祭は今日が最終日

4日1日からは

春の例祭が始まる


春の雨冷え

一雨ごとに暖かくなるのがうれしい

奥山の雪も本格的に解け出し

春雨と相まって

春の雨どきに

春の雨どきに


里の川面を活発にさせている

やがて

飛騨が最も輝く

五月がやってくる

五月雨の季節がやってくる


スポンサーリンク
同じカテゴリー(徒然なるまま)の記事画像
ラストランの日
ご回壇から狐に逢うまでに
期待の秋に寄せて
終わりよければ全てよし
飛騨国府駅舎の今どきに触れて
矢車の音におもう
同じカテゴリー(徒然なるまま)の記事
 ラストランの日 (2025-01-29 22:06)
 ご回壇から狐に逢うまでに (2024-10-06 09:04)
 期待の秋に寄せて (2024-09-20 07:38)
 終わりよければ全てよし (2024-03-25 19:58)
 飛騨国府駅舎の今どきに触れて (2024-03-02 07:47)
 矢車の音におもう (2023-05-28 13:05)

Posted by ハチココ at 16:08│Comments(0)徒然なるまま
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。