段取りが良くないと農業はできない
2019年11月15日
段取り八分
全てに通じることと理解している
特に農業はそう
なんせ自然が相手なのだから
三反田圃で軽快に働く従兄は



稲株から伸びた茎葉を刈っている
来春の耕起のためか?
いずれにしても段取り
いますべきことなのだろう
段取りに抜かりのない従兄のことだから
今年も報恩講の時が来た
お寺 西念寺の花差しで頭がいっぱい!
ガラス越しに眺める

こんなイイ天気は滅多にない
いますべきことよぎるけど
段取りの悪さを思い知るしかない
全てに通じることと理解している
特に農業はそう
なんせ自然が相手なのだから
三反田圃で軽快に働く従兄は



稲株から伸びた茎葉を刈っている
来春の耕起のためか?
いずれにしても段取り
いますべきことなのだろう
段取りに抜かりのない従兄のことだから
今年も報恩講の時が来た
お寺 西念寺の花差しで頭がいっぱい!
ガラス越しに眺める

こんなイイ天気は滅多にない
いますべきことよぎるけど
段取りの悪さを思い知るしかない
Posted by ハチココ at 16:36│Comments(0)
│考えること