抜けるような空に映えるものは

2022年01月08日
抜けるような透きとおった今日の空

飛騨の冬の空形容

 鉛色の空

も 

も〜吹っ飛んでしまう

見事に突き抜けた青色

秀峰「乗鞍岳」が光る

抜けるような空に映えるものは

抜けるような空に映えるものは


一望の信州・甲斐の山々とは異にして

飛騨の山々はナイーブ

ゆえに

今日のように見られたら

はっきり言ってラッキーでしょう

車のウインドウ越しの遠望は

さらにつかの間で

でもいいんです

それもこれもふくめて飛騨なんです

そうなんです

この地形が飛騨を育んだのです

いまは見えてないだけでこんな日は

「笠ヶ岳」も

きっときっと光っているんです

そして

誰かが見て感動しているんです

きっと!



東に飛ぶジェットを追う私

抜けるような空に映えるものは

抜けるような空に映えるものは


きっとこの

眩しいジェットも捉えていることでしょう



遅ればせながら

あけましておめでとうございます

今年は起業10周年
皆様に支えていただきました
今後ともどうぞよろしくお願いいたします


スポンサーリンク
同じカテゴリー(徒然なるまま)の記事画像
ラストランの日
ご回壇から狐に逢うまでに
期待の秋に寄せて
終わりよければ全てよし
飛騨国府駅舎の今どきに触れて
矢車の音におもう
同じカテゴリー(徒然なるまま)の記事
 ラストランの日 (2025-01-29 22:06)
 ご回壇から狐に逢うまでに (2024-10-06 09:04)
 期待の秋に寄せて (2024-09-20 07:38)
 終わりよければ全てよし (2024-03-25 19:58)
 飛騨国府駅舎の今どきに触れて (2024-03-02 07:47)
 矢車の音におもう (2023-05-28 13:05)

Posted by ハチココ at 20:10│Comments(0)徒然なるまま
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。