夏野菜のやわい?
2014年05月29日
約30坪の家庭菜園を耕作しています
ジャガイモ好き女房の「植えてね」を聞き流していて
かなり遅れて植えたジャガイモの芽
留守にしていた間にしっかり出ていました(^^♪
他にも、ヒマワリ、大豆?、コスモス他いろいろ同時発芽
ジャガイモ専用の畝は、多種多彩、生物多様性の様相です(*_*)
菜園には、ジャガイモの畝2本半、タマネギの畝3本
で、畝の余地はあと3本少々
夏野菜のやわいかなり遅れ気味、なのに
キュウリ、トマト、ピーマン、ししとう、なす・・・・・・・
欲な思いつのります
間に合っても
超密植的耕作農法(*'ω'*)になりそうです


ジャガイモ好き女房の「植えてね」を聞き流していて
かなり遅れて植えたジャガイモの芽
留守にしていた間にしっかり出ていました(^^♪
他にも、ヒマワリ、大豆?、コスモス他いろいろ同時発芽
ジャガイモ専用の畝は、多種多彩、生物多様性の様相です(*_*)
菜園には、ジャガイモの畝2本半、タマネギの畝3本
で、畝の余地はあと3本少々
夏野菜のやわいかなり遅れ気味、なのに
キュウリ、トマト、ピーマン、ししとう、なす・・・・・・・
欲な思いつのります
間に合っても
超密植的耕作農法(*'ω'*)になりそうです
Posted by ハチココ at 13:30│Comments(0)
│気になること