フカンで見る風景

2014年06月30日
高いところは、お好きですか(#^.^#)

私は、あまり好きではないですが

屋根の高さまでなら、なんとか楽しめます


毎年この時期に、屋根に上ります

一つは、トタンの状態確認

一つは、雨どいの掃除

一つは、煙突の掃除

のためです


トタンと雨どいは、もう30年生

トタンはまだまだいけると思いますが

雨どいに、一ヶ所穴が開いていました

応急措置講じましたが

更新の時期、迫ってきています



煙突掃除は、この時期の一回だけ

掃除プラス、トタンの防錆対策

タールの流れるところ以外にも

トタン全体の錆、目立ちます


秋には、頑張って塗ろうと思います

フカンで見る

フカンで見る風景

フカンで見る風景



















スポンサーリンク
同じカテゴリー(古民家暮らし)の記事画像
「またじ」お疲れ様です
まさに克雪
明けましておめでとうございます
朝イチの雪風情に・・・
今どきは落ち葉そして紅いろ
やっとのことで秋になって
同じカテゴリー(古民家暮らし)の記事
 「またじ」お疲れ様です (2025-02-20 08:29)
 まさに克雪 (2025-02-14 17:27)
 明けましておめでとうございます (2025-01-01 09:47)
 朝イチの雪風情に・・・ (2024-12-08 08:20)
 今どきは落ち葉そして紅いろ (2024-11-20 21:47)
 やっとのことで秋になって (2024-10-14 13:54)

Posted by ハチココ at 21:34│Comments(0)古民家暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。