森林を行く

2014年09月27日
山には、特別の思いがあります


山仕事に長けていた、父親

いわゆる、山甲斐性のあった男です


他人様の山で、炭を焼き

他人様の山を、植林し

他人様の山の木を、伐り

してきた、父親

どれほど自分の山を欲していたか

今になって分かります


今風に言えば

山は、親父にとって

自分を表現する場所だったのだと思います


「山なんて」とか言って

価値のないものと、言われがちな山

その山に

今日も仕事で登って歩いてきました


今日は

高山森林組合の方同伴で、杭の確認です

森林を行く


本日は、四回目の山行きです

ちょっと余裕で、コケさがし

森林を行く

森林を行く


でも、マッタケは見つかりませんでした(#^^#)


不純な気持ちでの山行き

バチ当たらず無事に帰れてよかったです
スポンサーリンク
同じカテゴリー(好きなもの)の記事画像
饅頭はおそがい前兆でしょうか
絵画展「一光会展」の案内状が来ましたよ
そば処「弥助」のメニューにおもう
ビールは至福のとき
野村農園の夏野菜
地上の星たちが動き出した
同じカテゴリー(好きなもの)の記事
 饅頭はおそがい前兆でしょうか (2022-02-12 18:12)
 絵画展「一光会展」の案内状が来ましたよ (2021-07-05 20:36)
 そば処「弥助」のメニューにおもう (2020-10-14 23:11)
 ビールは至福のとき (2020-09-02 18:15)
 野村農園の夏野菜 (2020-08-16 17:13)
 地上の星たちが動き出した (2020-05-04 19:42)

Posted by ハチココ at 00:03│Comments(0)好きなもの
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。