ポスト

2014年10月01日
ポストの色も、役割も

変わらないけど


今は、四角いコンパクトなポスト

昔は、円柱の大きなポスト

その、形は変わってきました


投函される郵便物の量

少なくなってきたのでしょう



投函したのは、葉書

お礼と感謝のことば綴りました

ポスト


50円+2円、2枚の切手を貼る

空きスペース少なくて

不体裁な、重ね貼りを

投函してから反省しても、あとのまつり


慣れないことは、やらないのが一番

だけど

気持ちは、伝わりますよね










































スポンサーリンク
同じカテゴリー(徒然なるまま)の記事画像
ラストランの日
ご回壇から狐に逢うまでに
期待の秋に寄せて
終わりよければ全てよし
飛騨国府駅舎の今どきに触れて
矢車の音におもう
同じカテゴリー(徒然なるまま)の記事
 ラストランの日 (2025-01-29 22:06)
 ご回壇から狐に逢うまでに (2024-10-06 09:04)
 期待の秋に寄せて (2024-09-20 07:38)
 終わりよければ全てよし (2024-03-25 19:58)
 飛騨国府駅舎の今どきに触れて (2024-03-02 07:47)
 矢車の音におもう (2023-05-28 13:05)

Posted by ハチココ at 22:14│Comments(0)徒然なるまま
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。