ヤナギの下のドジョウ
2015年07月12日
おはようございます
時計の四時を打つ音に目覚めて
趣味のクルマのチョイ乗りと日の出写真を目論んで
また、アルプス展望公園(スカイパーク)へ
ヤナギの下のドジョウ的発想で出掛けました
駐車場には
地元が一台、地元外が一台、県外が一台
どうも寝ておられる様子です
芝生広場にはイベントがやわってあります


ビヤガーデンのようにも見えますがわかりません
肝心の日の出はついに拝めなかったけれど


それなりに楽しかった
やっぱり
早起きは三文の得です
眠たそうに起きてきた女房の第一声は
「あ~あ~眠れなかった」です
聞くまでもなく
眠りを邪魔された~
との直言と、私は捉えています(#^^#)

いまから朝飯を頂きます
時計の四時を打つ音に目覚めて
趣味のクルマのチョイ乗りと日の出写真を目論んで
また、アルプス展望公園(スカイパーク)へ
ヤナギの下のドジョウ的発想で出掛けました
駐車場には
地元が一台、地元外が一台、県外が一台
どうも寝ておられる様子です
芝生広場にはイベントがやわってあります
ビヤガーデンのようにも見えますがわかりません
肝心の日の出はついに拝めなかったけれど
それなりに楽しかった
やっぱり
早起きは三文の得です
眠たそうに起きてきた女房の第一声は
「あ~あ~眠れなかった」です
聞くまでもなく
眠りを邪魔された~
との直言と、私は捉えています(#^^#)
いまから朝飯を頂きます
スポンサーリンク
コロナ禍の直会は菜摘の後で盛大に
田中冬二ゆかりの宿生地たなかや
美しいビン
家具々鹿々「リペアカフェ@飛騨」に行って来ました
そば処「弥助」夜の宴は飛騨のごっつおづくしできまり
cut room kaz 前にいます
田中冬二ゆかりの宿生地たなかや
美しいビン
家具々鹿々「リペアカフェ@飛騨」に行って来ました
そば処「弥助」夜の宴は飛騨のごっつおづくしできまり
cut room kaz 前にいます
Posted by ハチココ at 07:21│Comments(0)
│好きなこと