初夏に感じることやるべきこと

2016年06月01日
初夏の風景


ツタからまる街の一角


初夏に感じることやるべきこと




雨上がりの朝


しっとりと浮かぶ民家(自宅です(#^^#))


初夏に感じることやるべきこと




初夏に感じることやるべきこと






深まる闇夜


漏れる家灯りにホッとする(これも自宅です(#^^#))



初夏に感じることやるべきこと










うかうかしておれないのもこの時期



その一つは


田圃の雑草対策




田植えから半月あまり


農協で除草剤を買って来ました(店員さんにいろいろ聞いて)



初夏に感じることやるべきこと





去年までは「雑草何するものぞ」で


草取りしていたけど


体力も気力も衰えてまって



田圃の雑草見ただけで腰が痛くなるようで・・・・・





明日の早朝に散布します





除草剤は毎年替えた方がいいようで


雑草の耐性対策のためとか


ちょっぴり複雑・・・・




昔から雑草は強いもののたとえ


でも


あまり強くなっては困ります


http://www.hakuguri.jp


スポンサーリンク
同じカテゴリー(古民家暮らし)の記事画像
「またじ」お疲れ様です
まさに克雪
明けましておめでとうございます
朝イチの雪風情に・・・
今どきは落ち葉そして紅いろ
やっとのことで秋になって
同じカテゴリー(古民家暮らし)の記事
 「またじ」お疲れ様です (2025-02-20 08:29)
 まさに克雪 (2025-02-14 17:27)
 明けましておめでとうございます (2025-01-01 09:47)
 朝イチの雪風情に・・・ (2024-12-08 08:20)
 今どきは落ち葉そして紅いろ (2024-11-20 21:47)
 やっとのことで秋になって (2024-10-14 13:54)

Posted by ハチココ at 23:00│Comments(0)古民家暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。