初夏に感じることやるべきこと
2016年06月01日
初夏の風景
ツタからまる街の一角

雨上がりの朝
しっとりと浮かぶ民家(自宅です(#^^#))


深まる闇夜
漏れる家灯りにホッとする(これも自宅です(#^^#))

うかうかしておれないのもこの時期
その一つは
田圃の雑草対策
田植えから半月あまり
農協で除草剤を買って来ました(店員さんにいろいろ聞いて)

去年までは「雑草何するものぞ」で
草取りしていたけど
体力も気力も衰えてまって
田圃の雑草見ただけで腰が痛くなるようで・・・・・
で
明日の早朝に散布します
除草剤は毎年替えた方がいいようで
雑草の耐性対策のためとか
ちょっぴり複雑・・・・
昔から雑草は強いもののたとえ
でも
あまり強くなっては困ります
http://www.hakuguri.jp
ツタからまる街の一角
雨上がりの朝
しっとりと浮かぶ民家(自宅です(#^^#))
深まる闇夜
漏れる家灯りにホッとする(これも自宅です(#^^#))
うかうかしておれないのもこの時期
その一つは
田圃の雑草対策
田植えから半月あまり
農協で除草剤を買って来ました(店員さんにいろいろ聞いて)
去年までは「雑草何するものぞ」で
草取りしていたけど
体力も気力も衰えてまって
田圃の雑草見ただけで腰が痛くなるようで・・・・・
で
明日の早朝に散布します
除草剤は毎年替えた方がいいようで
雑草の耐性対策のためとか
ちょっぴり複雑・・・・
昔から雑草は強いもののたとえ
でも
あまり強くなっては困ります
http://www.hakuguri.jp
Posted by ハチココ at 23:00│Comments(0)
│古民家暮らし