「家の作りは夏をむねとすべし」って言いますけど
2016年08月15日
風通しのいい職場
前職で事あるごとに出た言葉
風通しのいいことはやっぱしいいこと
なのでしょう
今日は町内のお盆行事「墓参」
あいにくどころか恵みの雨で
公民館で執り行われた
屋外でブヨに刺されて飲むよりもやっぱし屋内
安気に集中してビール飲み過ぎて
ひるねー(^-^;
気持ちいい風が抜けるう~
こっちから

こっちに抜ける風

やっぱ掃き出し窓はええなあ~
風通しのいい我が家と自画自賛(^-^;
冬の寒さ眼中にはなくひたすらひるねをむさぼる
ナツキタリナバ フユトオカラジ( ..)φメモメモ
でしょう?
http://www.hakuguri.jp
http://itakura-hakuguri.com/
前職で事あるごとに出た言葉
風通しのいいことはやっぱしいいこと
なのでしょう
今日は町内のお盆行事「墓参」
あいにくどころか恵みの雨で
公民館で執り行われた
屋外でブヨに刺されて飲むよりもやっぱし屋内
安気に集中してビール飲み過ぎて
ひるねー(^-^;
気持ちいい風が抜けるう~
こっちから
こっちに抜ける風
やっぱ掃き出し窓はええなあ~
風通しのいい我が家と自画自賛(^-^;
冬の寒さ眼中にはなくひたすらひるねをむさぼる
ナツキタリナバ フユトオカラジ( ..)φメモメモ
でしょう?
http://www.hakuguri.jp
http://itakura-hakuguri.com/
Posted by ハチココ at 21:02│Comments(0)
│古民家暮らし