金沢近江町刺身てんこ盛り・氷見阿尾刺身船盛り海鮮三昧

2016年11月21日
ブオオオオ~

船のエンジン音

ここは氷見市阿尾の高台にある「青柳」という民宿


金沢近江町刺身てんこ盛り・氷見阿尾刺身船盛り海鮮三昧





金沢近江町刺身てんこ盛り・氷見阿尾刺身船盛り海鮮三昧






昨日は受験の当日


女房同伴で


自宅を8時過ぎに出発 意外に早く着いた金沢


会場は市街地上堤町のビル6F 名高い近江町市場の近く




金沢近江町刺身てんこ盛り・氷見阿尾刺身船盛り海鮮三昧


よって早めの昼飯は当然に海の幸


選んだのがちらし寿司


ちらしと言うより刺身てんこ盛りの弁当


2000円とちょっと値が張ったけど


刺身を食べるのも目的の一つ


駐車場のクルマの中で食べた


大大満足(#^^#)




受験会場入室は12時 仮眠して試験に臨んだ




夏から取り組んできたこと


最後の追い込みは結構やった


手ごたえはあって気分のよい氷見までの道中だった







宿での夕食は


前祝い的に(^^)/


船盛り・海鮮三昧の酒盛りー( ^^) _U~~








朝日が部屋に差し込んできた


子どもたちが小さかったころよく来た富山


いまは女房と二人・・・・・




土産はやっぱり海のものを


携えて帰ります

http://www.hakuguri.jp

http://itakura-hakuguri.com

スポンサーリンク
同じカテゴリー(好きなもの)の記事画像
饅頭はおそがい前兆でしょうか
絵画展「一光会展」の案内状が来ましたよ
そば処「弥助」のメニューにおもう
ビールは至福のとき
野村農園の夏野菜
地上の星たちが動き出した
同じカテゴリー(好きなもの)の記事
 饅頭はおそがい前兆でしょうか (2022-02-12 18:12)
 絵画展「一光会展」の案内状が来ましたよ (2021-07-05 20:36)
 そば処「弥助」のメニューにおもう (2020-10-14 23:11)
 ビールは至福のとき (2020-09-02 18:15)
 野村農園の夏野菜 (2020-08-16 17:13)
 地上の星たちが動き出した (2020-05-04 19:42)

Posted by ハチココ at 07:18│Comments(0)好きなもの
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。