訪問者は午前8時20分ちょっと慌てました

2017年02月12日
「やわい屋」のご夫婦


いんにゃ(ちょっと否定的表現)


圭一君と佳子ちゃんが


友だちの若い大工さん同伴で


なんと


午前8時20分にやってきた






一週間ほど前に


「朝イチやな」と一応約束していたけど


 「まあーそんなに早くはこんやろう」


と決め込んで


トイレで安気に構えていた時だった





 「東京はどうでしたか!」


と 東京出張の成果を聞く女房の声


・・・・・・


はっきり言って不意を突かれた


 あんなに朝弱かったのに・・・・

・・・・・・・


認識不足やった?

成長した?



何れにしても予想はずれてまって


この恰好・状態がにわかに情けなくなって


顔を合わせるのが恥ずかしかった(^^;)





けど


同伴の大工さんは


 古民家好きで

 伝統建築・構法に長け


まっこと自分好み(#^^#)





すぐに立ち直って


そして


大工さんに



 「頑張ってー!」(#^^#)(#^^#)





期待できる大工さんの今後が楽しみ(^^♪









台所出窓下に


アクセントで植えたナンテン


ナンテンの赤い実をついばむ小鳥


訪問者は午前8時20分ちょっと慌てました




訪問者は午前8時20分ちょっと慌てました




ナンテンの実 日に日に少なくなってきたけど


日差しも日に日に高く強くなって






生きとし生けるもの春


春がやって来るうれしさ




感じる今日この頃です


http://www.hakuguri.jp(白栗不動産)

http://itakura-hakuguri.com(板倉の宿白栗)


スポンサーリンク
同じカテゴリー(古民家暮らし)の記事画像
「またじ」お疲れ様です
まさに克雪
明けましておめでとうございます
朝イチの雪風情に・・・
今どきは落ち葉そして紅いろ
やっとのことで秋になって
同じカテゴリー(古民家暮らし)の記事
 「またじ」お疲れ様です (2025-02-20 08:29)
 まさに克雪 (2025-02-14 17:27)
 明けましておめでとうございます (2025-01-01 09:47)
 朝イチの雪風情に・・・ (2024-12-08 08:20)
 今どきは落ち葉そして紅いろ (2024-11-20 21:47)
 やっとのことで秋になって (2024-10-14 13:54)

Posted by ハチココ at 21:59│Comments(0)古民家暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。