ホンダタクトを引っ張り出してきて思うことは

2017年04月03日
子供がまだ幼い頃に買ったバイクは

  ホンダタクトフルマーク

通勤のために




クルマがあったから贅沢と言えば確かにゼイタクだけど

買ってからもう30年以上にもなるので

ヴィンテージの域?

「お徳~」

そんな思いは自分だけ




快晴の午後に引っ張り出して


乗った

ホンダタクトを引っ張り出してきて思うことは




ホンダタクトを引っ張り出してきて思うことは


猫背スタイルは前職からの癖







思うことは

こんな男にも子供がいて

その子供たちにも子供がいる

そのこと






歳をとることの意義のひとつなのでは?


http://www.hakuguri.jp(白栗不動産)

http://itakura-hakuguri.com(板倉の宿白栗)





















スポンサーリンク
同じカテゴリー(考えること)の記事画像
永代経の一日
花差しの仕事
本郷村善九郎の朗読劇は感動‼︎だった
百日紅の花が咲く頃に
赤かぶ鮮やかな冬に
神仏な週間を振り返って
同じカテゴリー(考えること)の記事
 永代経の一日 (2025-03-23 21:56)
 花差しの仕事 (2025-03-22 13:02)
 本郷村善九郎の朗読劇は感動‼︎だった (2024-11-11 08:29)
 百日紅の花が咲く頃に (2024-08-29 17:58)
 赤かぶ鮮やかな冬に (2023-12-29 11:22)
 神仏な週間を振り返って (2023-09-29 20:55)

Posted by ハチココ at 22:27│Comments(0)考えること
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。