火事場の馬鹿力出せぬ辛さはもう結構
2020年11月12日
飛騨でも
おそらく指折りの大民家
朽ちる寸前で移築の話がまとまった
話から一年と半年
解体からほぼ一年
ながかった
色々あって本当にながく感じた
が
11月上旬ようやくコロナ禍の中でも動き出した
解体作業から
部材の補修
改修に伴う刻み直し二転三転
大工さん達に申し訳ないくらいお世話ななった
部材の輸送
大型トラック3台
丁重に効率よく積み込んで





夜中の午前3時高山発
お昼新潟港でフェリー乗船
翌朝午前4時小樽港
目指すは倶知安
そう
ニセコ
スケジュールはもう変えられない
ドライバーから
11月4日午前4時過ぎメッセージ
峠は積雪迂回して国道5号で
と
ベテラン運転手の判断
ここは納得
布団を引き寄せる
が
トンネル内で事故火災 動けない!
こんなことあるんか!
余市・岩内両警察署に聞く
そして
トンネルは待ってもダメと伝える
峠を超えます
決断の声
祈る ただただ 祈る
待ちに待った声
着きました!
荷を降ろしました!
遅れ遅れて
今から乗船します!
ドライバーと共有した12時間
は
祈る12時間であり感謝の12時間
でも
もうゆるして〜
・・・(・・;)
おそらく指折りの大民家
朽ちる寸前で移築の話がまとまった
話から一年と半年
解体からほぼ一年
ながかった
色々あって本当にながく感じた
が
11月上旬ようやくコロナ禍の中でも動き出した
解体作業から
部材の補修
改修に伴う刻み直し二転三転
大工さん達に申し訳ないくらいお世話ななった
部材の輸送
大型トラック3台
丁重に効率よく積み込んで





夜中の午前3時高山発
お昼新潟港でフェリー乗船
翌朝午前4時小樽港
目指すは倶知安
そう
ニセコ
スケジュールはもう変えられない
ドライバーから
11月4日午前4時過ぎメッセージ
峠は積雪迂回して国道5号で
と
ベテラン運転手の判断
ここは納得
布団を引き寄せる
が
トンネル内で事故火災 動けない!
こんなことあるんか!
余市・岩内両警察署に聞く
そして
トンネルは待ってもダメと伝える
峠を超えます
決断の声
祈る ただただ 祈る
待ちに待った声
着きました!
荷を降ろしました!
遅れ遅れて
今から乗船します!
ドライバーと共有した12時間
は
祈る12時間であり感謝の12時間
でも
もうゆるして〜
・・・(・・;)
Posted by ハチココ at 22:30│Comments(0)
│不動産屋