古民家の鏡戸が美しい

2014年04月14日
鏡戸

古い鏡戸

古いからいい味があります

新しいものでは出せない味 

得難いものです


「鏡戸は戸の枠に板をはめ込んだもの」とありますが

鏡のように磨きこまれた戸こそ

「鏡戸」の名に相応しいと思います

また

作り手もそれを期待していたと思います

スポンサーリンク
同じカテゴリー(古民家の美しいところ)の記事画像
かけがえのないもの
山守の家に雪ふりつむ
古民家で好きなとこ色々あれど
屋根から落ちる雨だれをどのように感じるのか
板倉でまどろむ窓未満三態は
昔の意匠はやっぱりいいです
同じカテゴリー(古民家の美しいところ)の記事
 かけがえのないもの (2024-01-11 21:56)
 山守の家に雪ふりつむ (2023-02-13 11:17)
 古民家で好きなとこ色々あれど (2021-11-08 20:18)
 屋根から落ちる雨だれをどのように感じるのか (2018-01-20 22:04)
 板倉でまどろむ窓未満三態は (2017-10-08 21:35)
 昔の意匠はやっぱりいいです (2017-09-30 21:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。