柿の木を倒す

2014年04月15日
今日 地区で たぶん一番大きな柿の木を倒しました


知人のお父さんに依頼され


そして


知人からも依頼されての作業でした




あまりにも大きいので躊躇していたのです




とにかく無事に済みましたが 


満足感はありません





おそがい(怖い・悪い)ことをしたような気持は


これからも忘れることはないと思います


木の魂の一端に触れたような気持でいます




木を倒すこと



スポンサーリンク
同じカテゴリー(木の凄いところ)の記事画像
板倉の向こう側の木はケヤキですか!
未だ朽ちてはないぞ!
大樹の片鱗は見えないけども
紅い樹はヒノキだった
古材を使う意義
ああああ~板倉・・・・ 
同じカテゴリー(木の凄いところ)の記事
 板倉の向こう側の木はケヤキですか! (2020-03-26 22:15)
 未だ朽ちてはないぞ! (2019-09-28 22:29)
 大樹の片鱗は見えないけども (2019-05-27 21:03)
 紅い樹はヒノキだった (2019-03-18 10:31)
 古材を使う意義 (2019-02-05 12:52)
 ああああ~板倉・・・・  (2018-09-05 21:24)

Posted by ハチココ at 19:46│Comments(0)木の凄いところ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。