理想の空間

2014年05月18日
古民家に触れると言うことは

同時に、建築に携わった、職人の技術に触れること、だと思います

そして、今日

古民家お手入れお助け隊のメンバーとして

古川町所在「吉城の郷」の秘蔵と言える、二階の三室のお手入れをしました


土蔵が四つもある地域の名家であったところです

二階といえども全く手抜きがありません

いや、手抜きがないと言うよりも

職人の自由な発想による美しさ

完璧な仕事を求められた場所から解放された、しつらいを感じました


二階から見る風景とも相まって、解放感漂う理想の空間でした

理想の空間

理想の空間

理想の空間

理想の空間
子供たちも頑張りました









スポンサーリンク
同じカテゴリー(不動産屋)の記事画像
イベントを終えて
お家の調査が終わって
事業承継は縄をなうように
木の芽どきは動きの時
金曜の朝はゴミ出しからはじまった
鎌倉坂ノ下界隈で
同じカテゴリー(不動産屋)の記事
 イベントを終えて (2024-08-08 08:50)
 お家の調査が終わって (2024-07-01 08:05)
 事業承継は縄をなうように (2023-05-14 09:58)
 木の芽どきは動きの時 (2023-04-15 14:59)
 金曜の朝はゴミ出しからはじまった (2022-12-18 22:42)
 鎌倉坂ノ下界隈で (2022-11-27 22:35)

Posted by ハチココ at 21:32│Comments(0)不動産屋
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。