きっず古民家デビュー

2014年05月20日
今朝の中日新聞、P17の記事です


古川町の旧・佐藤家(吉城の郷)での子供たちの活動

古民家とのふれあい載っていましたね



一念発起した地元年配者によって、古民家の保存がはじまり

価値観を共有し合える若者によって、古民家の魅力が広がって

そして、子供たちの時代では

伝統工法の家、職人の手わざによる家が、復活している

そんな時代になっていればいいなあ~と思います

きっず









スポンサーリンク
同じカテゴリー(不動産屋)の記事画像
イベントを終えて
お家の調査が終わって
事業承継は縄をなうように
木の芽どきは動きの時
金曜の朝はゴミ出しからはじまった
鎌倉坂ノ下界隈で
同じカテゴリー(不動産屋)の記事
 イベントを終えて (2024-08-08 08:50)
 お家の調査が終わって (2024-07-01 08:05)
 事業承継は縄をなうように (2023-05-14 09:58)
 木の芽どきは動きの時 (2023-04-15 14:59)
 金曜の朝はゴミ出しからはじまった (2022-12-18 22:42)
 鎌倉坂ノ下界隈で (2022-11-27 22:35)

Posted by ハチココ at 10:33│Comments(0)不動産屋
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。