鎌倉市歴史的風土保存地区は住居地域にも及ぶので
2016年06月16日
臨済宗建長寺派の大本山

建長寺はでっかくて立派




明月院アジサイ寺は
アジサイが盛り
花の数より人の方が多いような

一歩谷間に入り込むと
静寂の極み

そして
飛騨では考えられないところに家が建っている
それがうらやましい
巧みに自然を取り込んいるのではなく
自然の中に潜り込んでいると言った感じ
なので


緑濃い照葉樹の森は
歴史の街鎌倉の象徴なのだろう
http://www.hakuguri.jp
建長寺はでっかくて立派
明月院アジサイ寺は
アジサイが盛り
花の数より人の方が多いような
一歩谷間に入り込むと
静寂の極み
そして
飛騨では考えられないところに家が建っている
それがうらやましい
巧みに自然を取り込んいるのではなく
自然の中に潜り込んでいると言った感じ
なので
緑濃い照葉樹の森は
歴史の街鎌倉の象徴なのだろう
http://www.hakuguri.jp
Posted by ハチココ at 09:55│Comments(0)
│不動産屋