おそがい古民家調査やってきました
2016年09月07日
午後からの雨は
事務所にこもりたくない性格でも
事務所仕事をさせてくれるいい雨で
いまは
苦もなく(^^♪
入口の古い板戸を全開にして机に向かっている
表の道は「しゃアー」「じゃアー」 車行き交い
庭のケヤキの葉っぱからは
大粒の雨水が「ポた」「ポちゃ」「ポつ」?
表現し難く
それなりの音で落ちる
午前中は正真正銘の残暑だったけど
今は
涼しい雨水効果音プラス
ひんやり風が
短パンのだっしょもないすねをかすめて(^^;)
解放の裏木戸に抜ける
さてさて
きのうは、おそがい古民家の調査だった
おそがかったのはこれ

(分蜂?ちょっと雰囲気違うぞ)

(大型のハチが飛び回っていてどっちも興奮)

(いわゆるヤカンバチの巣もハチの巣を突っついたようでおそがい)
巣の古民家でしょう でっかい巣もあって

ようわからん巣もあって

とにかく
家の向きが・環境が
いろんなハチにとっても好都合なのは間違いない
と言うことは
人間とってもいい家なのではと勝手に思って(^-^;
http://www.hakuguri.jp
http://itakura-hakuguri.com/
事務所にこもりたくない性格でも
事務所仕事をさせてくれるいい雨で
いまは
苦もなく(^^♪
入口の古い板戸を全開にして机に向かっている
表の道は「しゃアー」「じゃアー」 車行き交い
庭のケヤキの葉っぱからは
大粒の雨水が「ポた」「ポちゃ」「ポつ」?
表現し難く
それなりの音で落ちる
午前中は正真正銘の残暑だったけど
今は
涼しい雨水効果音プラス
ひんやり風が
短パンのだっしょもないすねをかすめて(^^;)
解放の裏木戸に抜ける
さてさて
きのうは、おそがい古民家の調査だった
おそがかったのはこれ
(分蜂?ちょっと雰囲気違うぞ)
(大型のハチが飛び回っていてどっちも興奮)
(いわゆるヤカンバチの巣もハチの巣を突っついたようでおそがい)
巣の古民家でしょう でっかい巣もあって
ようわからん巣もあって
とにかく
家の向きが・環境が
いろんなハチにとっても好都合なのは間違いない
と言うことは
人間とってもいい家なのではと勝手に思って(^-^;
http://www.hakuguri.jp
http://itakura-hakuguri.com/
Posted by ハチココ at 17:55│Comments(0)
│不動産屋